このページでは、「天穂のサクナヒメ」のサブイベント「きんたと和尚」に必要なアイテムである魂寄の面を取る方法についてお伝えしています。
「魂寄どこ?」
という人にお伝えしています。
1.魂寄の面があるステージ
ステージは、常夜の無尽龍-其の二-にあります。マップでいうと、左上の奥にあります。

2.ステージ内のどこに魂寄の面があるか
常夜の無尽龍-其の二-に入ったら、其の二の中盤まで進めてください。
亀と鼓を持っている敵がいます。その先にある大きな水の塊に乗りましょう。右斜め下に移動します。

水の塊から降りると、上に行くルートと下に行くルートがあります。下におります。

なにもないように見えますが、そこで、羽衣を使って壁を掴みます。そのまま、落ちてください。

そして、右側を歩くと、隠し部屋があります。

その先に魂寄の面があります。
魂寄の面の取り方まとめ
魂寄の面の取り方を箇条書きでまとめます。
魂寄の面を取る手順
- マップ左上にある「常夜の無尽龍-其の二」に行きます
- ステージ中盤まで進める
- 亀と鼓を持つ敵がいる先にある水の塊に乗る
- 降りた岩に上に行くルートと下に行くルートがあるので、下に行きます。
- 最後の岩で、羽衣を使い壁を掴み、そのまま落ちます
- 右側に移動すると隠し通路があります。
- 隠し通路の行き止まりに、魂寄の面があります。
3.魂寄の面取得後は?
魂寄の面取得後は、イベントが進み、きんたに渡すように言われます。
田んぼを降りた場所にいるきんたに話しかけましょう。

魂寄の面を渡すと、ムービーが流れて、イベントが終了します。