天穂のサクナヒメ操作方法一覧【説明書】

天穂のサクナヒメの操作方法一覧 Switch

このページでは、Switch、PS4、PCで発売された「天穂のサクナヒメ」の操作方法について説明しています。

操作方法がわからなくなったら、ブックマーク登録などしてご覧いただけてると幸いです。

1.サクナヒメの基本操作

サクナヒメの基本操作では、戦闘編と農業編に分けて、操作方法を説明します。

戦闘編の操作方法

左スティック キャラクター移動
十字キー キャラクター移動
Yボタン 片手攻撃(軽)
Xボタン 両手攻撃(重)
Aボタン 武技(メニューより事前に設定)
Bボタン ジャンプ
Rボタン 羽衣
Lボタン 油玉(ストーリー中盤から使用可)
+ボタン メニューを開く
右スティック なし
ZRボタン なし
ZLボタン なし
-ボタン なし

農業編の操作方法

天穂のサクナヒメの操作方法農業編
コントローラーの操作アクション
左スティックキャラクター移動
十字キーキャラクター移動
Xボタン稲の状態を見る
Yボタン人と話す、決定
Aボタン人と話す、決定
Bボタンジャンプ
+ボタンメニューを開く
右スティック視点の移動
Rボタンなし
Lボタンなし
ZRボタンなし
ZLボタンなし
-ボタンなし

2.天穂のサクナヒメのメニュー画面できること一覧

「天穂のサクナヒメ」では、+ボタンでメニューを開くことできます。

メニューできること一覧
  • 能力・状態の確認
  • 装備の変更
  • 武技・羽衣技の登録
  • 獲得したアイテムや拠点に保管している物の確認
  • メインやサブイベントの確認
  • Xボタンで他の地域に移動
  • セーブ・ロードとゲームのスタート画面に戻る

3.ワールドマップの操作方法

天穂のサクナヒメの操作方法ワールマップ
コントローラーの操作動作
左スティック、十字キーカーソル移動
Yボタン高速移動(Yを押しながら左スティック)
Aボタン決定
Bボタンキャンセル
+ボタンメニューを開く

4.アニメを早送りにする

まず、アニメは2種類ほど存在します。

天穂のサクナヒメのアニメの種類
  • 吹き出し付きのアニメ
  • 字幕のアニメ

吹き出し付きアニメを早送りにする

吹き出し付きのアニメーションを早送りにするには、R+Bの同時押しで出来ます。

字幕付きのアニメを省略する

字幕付きのアニメの方は、早送りではなく省略になります。

操作は、Bボタンを長く押します。右下にメーターが出てくるので、満タンになるまで長押しします。

5.ダッシュをする

ダッシュは、戦闘中のみ使用可能です。ゲーム内では、速歩と書かれています。

ダッシュは2種類あります。

  • 攻撃をしないダッシュ
  • 攻撃をするダッシュ

まず、攻撃をしないダッシュの説明をします。

操作は、左右どちらか一方を2回連続で入力します。

記号で書くと、→→ OR ←← となります。

コツは、素早く入力することです。

次に、攻撃をするダッシュを説明します(以下、ダッシュ攻撃)。

ダッシュ攻撃は、左スティックを左右どちらかに倒したまま、Yボタンを押します。

ダッシュ攻撃の方が入力は簡単で、倒したままYボタンを連打すると、ダッシュ攻撃をし続けます。

ただ、敵に対してはコンボが続かないので、一回スティックを元に戻してから、攻撃ボタンを押しましょう。

6.笠や面を表示/非表示にする設定

天穂のサクナヒメでは、笠や面を装備するとどの場面でも表示されます。

米作りの時、笠が表示されていると手元が見えなかったり、アニメーションのシーンで面があって、雰囲気を壊してしまうのを防ぎます。

笠や面を表示/非表示にする設定の手順まとめ

笠や面の設定の手順
  1. +ボタンでメニューを開く
  2. LかRボタンで「其の他」項目へ移動
  3. その中にある「設定」を選ぶ
  4. その中にある「ゲーム」を選ぶ
  5. 笠と面の表示にカーソルを合わせる
  6. お好みで変更ができたら、Bボタンでキャンセルして完了

設定項目について

笠や面の表示に関しては、4種類の設定があります。

笠や面の表示説明
常時表示どの場面でも、表示される
拠点では非表示米作りの作業をする拠点では消える
デモ中は非表示アニメやムービーシーンでは消える
戦闘中のみ表示2D戦闘だけ、表示される

7.羽衣の操作について

羽衣は、Rボタンで発生します。スティックを合わせることで、上下左右斜めと8方向に羽衣を伸ばすことが出来ます。

羽衣を使ったアクション
  • 壁や天井を掴む
  • 敵を掴む

Rボタンを押すとや天井に向かっていき、Rボタンを押したままだと壁や天井を掴んだままに出来ます。Rボタンを離すと落ちます。

敵を掴んだ場合は、Rボタンを離す際にスティックがニュートラルの状態だと敵の後ろを取ることが出来ます。

Rボタンを押しっぱなしだとその場で止まり、左スティックで羽衣技の入力が可能です。羽衣技に関しては、事前に技の登録が必要です。登録は、プラスボタンからメニューを開くことで可能です。

羽衣技と敵の後ろを取るコツ

敵と退治している時、特に敵がたくさんいる時は、ボタン操作が多くなり、羽衣技を入力したいのに敵の裏を取ったり、敵の裏を突きたいのに羽衣技が出たりと操作がうまく行かないことがあります。

大事なのは、Rボタンと左スティックの関係性です。

敵の裏を突きたいのであれば、Rボタンを離す際にスティックをニュートラルポジションにしておきます。

羽衣技を出したい時は、Rボタンを押したままスティックを任意の方向に入れます。技によっては長押しする必要があります。

拠点に稽古場があるので、練習してなれておきましょう。

稽古場は、マップから拠点を選んだ際、入り口から始まります。入り口から少し歩くと、灯りがあるので、そこを右曲がるとあります。