フジツボのガチホコで勝てる立ち回り

フジツボのガチホコ スプラトゥーン3

このページでは、フジツボスポーツクラブでガチホコを進める時や止める時の立ち回りを解説しています。

「よく、ノックアウトされる」

「逆転がしづらい」

という悩めるイカ達にお伝えしています。

1.フジツボホコの基本情報

マップ

フジツボのホコのマップ

ホコルートとカウント

フジツボホコのルートとカウント

チャージャーやスピナーなどの長射程ポジション

フジツボホコの長射程ポジション

2.フジツボでガチホコを進める立ち回り

基本

フジツボでガチホコを進める立ち回りポイント1

初動のホコ割りは、短射程は特に注意が必要です。

デスすると、一気にカウントを稼がれます。

ブキ編成で割れるかしっかり判断しましょう。

ホコ割りの判断
  • スパッタリーやボールドがいるか
  • 対物ギアをつけているか
  • ボム持ちがどれくらいいるか

割れた後は、ホコルートを作るようにしましょう。

特に中央の高台は壁センプクの宝庫です。注意して進めましょう。

ホコルート【右】

フジツボでガチホコを進める立ち回りポイント2

基本ルートです。

予測がしやすいです。右側によれば、左の高台から来るので、対処しやすいはずです。

ただ、時間をかけすぎると、相手にスペシャルを貯められてしまい、止められます。

ホコを持たない人は、スロープ先の高台に素早く入り込めるとカウントを進めます。

それができなていない場合は、スロープ入り口にホコショを打って索敵してあげましょう。

ホコショで、味方をあげます。

ホコを持っている人は、ホコショを打ちながら、人数有利で前に進んでいきます。

相手のスペシャルが来た場合は、デスするのは確定なので、下がらず前でデスしましょう。

ホコルート【左】

フジツボでガチホコを進める立ち回りポイント3

全落ちのみで向かうルートです。

理由は、金網一本の所を通るため対応されやすい。インクレール付近は壁センプクで対応される点があります。

カウントが進みやすいので通りがちですが、相手からすると対応しやすいです。

カウンター時

フジツボでガチホコを進める立ち回りポイント4

カウンターで、ホコを進める時は、右側へ行ったほうがいいです。

中央の高台を通ろうとするとホコショで見ていても、こちらが登っている時は攻撃できないので、登りきったところでデスします。

そうすると相手は、高台からホコショでこちらを見ることができるので、一向に攻めに転じることができません。

通路を通って右側に向かうことで、仮にデスしてホコが割られても、あまり塗りが広がらないです。

中央にホコを置くより右側にホコを置くほうが、相手の時間を少し稼げるので、こちらの攻撃態勢が整いやすいです。

3.フジツボでガチホコを止める立ち回り

基本

フジツボでガチホコを止める立ち回りポイント1

割られた場合は、引きます。中央に塗りが多くなっているため相手は前に出てきます。

右を狙うよりは、左へ向かったほうがいいです。

右から向かうとホコを後ろから追うことになり、ホコを止めづらくなります。

ホコは基本正面から止めるように心がけておきます。

後、こちらの中央の塗りが少ないためマップを見るとバレやすいです。中央の高台に出ていくのは、少し待ちましょう。

ホコを持たれている時は、高台から塗っていき、相手の上がりを抑えましょう。

ボムを活用すると、相手は前に出づらくなります。

注意点は、右からインクレールを使って裏取りしてくることです。

自軍から降りた先の高台に、一人はいるといいです。

ただ、味方チャージャーがいるとワンチャン勝負になってしまうので、もうひとりいると裏取りを抑えやすくなります。

ホコルート【左】

フジツボでガチホコを止める立ち回りポイント2

ほぼこのルートできます。

注意点
  • 右からの裏取り
  • 相手を前に出さない

右からの裏取りは、注意です。

自軍高台から落ちた先は、一人はいるようにしてきましょう。

相手を前に出さないようにします。とにかくある程度カウントを許す覚悟で、メインやボムを使い、相手を前に出づらくします。

特に自軍のスタート位置につながっている左高台は最後の砦なので、ここは取られないようにしましょう。

この左高台からボムを駆使して時間を使ってもらえれば、こちらのスペシャルが貯まるので、スペシャルを使ってホコを止めていきましょう。

ホコルート【右】

フジツボでガチホコを止める立ち回りポイント3

人数不利の時に注意が必要です。

仮に味方が落ちてしまい、自分が残った時は、スタート地点に戻るかインクレール付近に待ち伏せしておくかになります。

スタート地点に戻る方がホコが止まる可能性が高いです。

しかし、インクレール付近での待ち伏せを選んだ場合は、ホコの動きとホコショットの着弾点はしっかりと判断しましょう。

判断ができてないとデスしてしまうし、ホコルートを変えられた時に対応を間違う恐れがあります。

右ルートは、インクレール付近で止めると、逆転の可能性があるかなと思います。

相手のホコが自軍に足をつけてしまうと、逆転の可能性が薄くなる印象です。

結局、最初のホコ割りで、生存を心がけておくことが最善と言えます。

4.フジツボのガチホコのまとめ

フジツボスポーツクラブのガチホコでどう立ち回ればいよいかをお伝えしました。

まとめ
  • 初動のホコ割りに注意
  • 基本は右ルートを選択
  • スペシャルを貯められると止まるので、素早く前へ進む
  • 止める際は、高台からボムを中心に抑える
  • 右からの裏取りに注意

以上となります。

フジツボのホコは、初動のホコ割りで人数有利を確保できることが多くあります。

その時、素早くホコを前にすすめることで、カウントを大きく稼ぐことができます。

そのリードが、最後に有利に運ぶことになるので、素早い判断で勝ちを拾っていきましょう。

ご覧いただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました