News on #E32023 from the source. pic.twitter.com/BK7TUlb8mZ
— E3 (@E3) March 30, 2023
ReadpopとESAは、23年度E3の中止を発表しました。
E3不参加を表明したメーカー
- 任天堂
- ソニー
- マイクロソフト
- UBI
- テンセント
- セガ
みんなのコメント
E3中止だけど、その発表前にIGNが独自調査した結果と、中止発表後に公開されたGamesIndustry. bizが主催にインタビューして分かった大手の不参加理由に共通点があって、
①コロナ禍で制作スケジュールが変化した(以前のようにE3に合わせて作ってない)
②各社がイベント関係の予算を見直している
E3中止!?ウソだろ!?
ふざけんな!新作の情報どこで出すんだよFuck!!💀💢👹💢💀
…なんてことにはまったくならない時点で発表の場としての価値はなくなってたよね
昔からあったお祭りがなくなった寂しさはちょっとあるけど🫠
今年のE3中止決定したのか
ソニーと任天堂とマイクロソフトに続いてUBIとテンセントとセガまで不参加表明して最早イベントとしての体裁保つの不可能だったからなぁ https://twitter.com/IGN/status/1641537951430483986 …
E3中止残念だ…
出典タイトルのリークがひどかったのも各社出展見合わせた原因なのかなぁ https://twitter.com/denfaminicogame/status/1641569341467680768 …
E3中止、ただただ悲しい…。
話変わりますが、今年はかなりゲーム豊作なのでGOTYをどのタイトルが取るかも注目ですね~。
個人的にはバイオRE:4にRE:2のリベンジをしてほしいものですが厳しい予感…。リメイクタイトルは基本取れないんだよなあ。
E3中止かぁ。大手三社が不参加となると仕方ないし、役割を終えた感があるのかな。各社とも自社広報に力を入れている感じだしな。
MSはちょっと日本での広報活動足りてない感じあるのでもっと盛大にがんばって欲しい。ONEの頃に比べたらマシだけど、まだまだ足りない。謎コラ作ってる場合じゃないよ。