Apex初心者向けやるべきこと8つを徹底解説します

Apex初心者向けやるべきこと Apex

このページでは、Apexを快適に遊ぶために、8つのtipsをまとめています。

「敵と遭遇したら、どうすればいい」

「画面はどこを見ればいいの」

という方にお伝えしてます。

1.ジャンプマスターを渡して、理解する

Apexジャンプマスターを渡す画像

apexを初めて一番気になる点といえば、ジャンプマスターです。

ジャンプマスターとは、ステージの降りる先を決める人です。チームリーダーに近いです。

最初は、マップ開いてもどこに降りればいいかわからないと思います。

ですので、ジャンプマスターを他人に渡しましょう。

たまに一周して帰ってくるので、そのときは自分で選んで飛びます。

他人のジャンプを見て、どの位置に降りればいいのか学習しておきます。

わかってきたら、自分に回ってきたジャンプマスターを基本的にこなすようにしましょう。

理由は、他人に任せると変なところにジャンプすることがあるからです。

変なところというのは、パーティが複数降りていたり、アイテムが漁りにくい場所だったりです。

自分で決めたところなら納得できるはずです。

最初のうちはジャンプマスターを渡して、わかってきたら自分で決めて飛べるようにしましょう。

2.降りたら、武器やアーマー等を拾う

Apexは、バトルロワイヤルのゲームなので、降りると何も装備していません。

降りたら即座にアイテム拾います。

拾うべきアイテム
  • 武器と弾
  • アーマー
  • 回復(注射器とシールド)
  • 武器のアタッチメント(拡張マガジンやスコープ等)
  • ヘルメット

敵と出会う前に、上記5つは身につけている状態にしておきます。

初心者がぶち当たる弾と武器の関係ですが、武器の近くに対応してる弾が転がっていますので、落ちてついて取りましょう。

弾を拾う時は、インベントリを開いて対応している弾の色を確認してから拾うといいです。

Apexは、持てるアイテムの数が限られています。

バックパックで増やせますが、使わないアイテムを拾っていると敵との対面で弾が切れて負けてしまうかもしれません。

そうならないように、無駄なアイテムを捨てておく練習もしていきましょう。

アイテムは、インベントリから捨てることが可能です。

また、アイテムは色で強化できるかわかります。

アイテム色分け
  • 白・・・よく出る。少しだけ強化
  • 青・・・そこそこ見かける。いい感じに強化される
  • 紫・・・あまり見かけない。大幅に強化される
  • 金と赤・・・あまり見かけない。特殊効果がついている

とりあえず、終盤でレア度の高い紫や金などは持っておきましょう。

Apexでは、終盤まで隠れていて最後だけ対面していても、アイテムの差で負ける事が多々あります。

中盤で敵を倒して、アイテムを整えられるようにするといい感じです。

武器のアタッチメントについて

Apex初心者だと、武器を強化できるアタッチメントが対応しているものかどうか悩むと思います。

特に拡張マガジンは、打てる弾薬が増えるので、覚えていきたいところです。

例えば、ライトアモ系(肌色)の武器は拡張ライトマガジン、エネルギーアモ系(黄色)の武器は拡張エネルギーマガジンに対応しています。

後、形も個性があるので、区別しやすいかと思います。

他アタッチメントに関しては、見つけたらアイテムにエイムを合わせてみましょう。

自分の持っている武器につけられるかどうか表示されるので、確認できます。

Apex武器アタッチメントを拾う画像

3.敵を見つけたら、シグナルを打つ

Apexでは、シグナルというシステムがあります。

シグナルを打つことで、アイテムや行きたい場所などを味方に知らせることが出来ます。

アイテムにシグナルを打つと、アイテムのアイコンが画面に表示されます。

敵に打つと、赤く表示されます。

これで、近くに敵がいることを味方に知らせることが出来ます。

ただ、エイムが敵にあっていないと、敵にシグナルを打ったことにならず、赤く表示されません。

敵がいることをシグナル表示させるボタンを設定から変える事ができるので、変えておくといいでしょう。

これであれば、遠くにいる敵に対しても、エイムを合わせずにピンを打つことが可能です。

4.味方についていく

とにかく味方についていきましょう。

Apexは、3人一組のチームで戦います。一人が孤立すると人数不利になり狙われます。

なので、とにかく味方についていきましょう。

味方の位置は、画面上には名前が表示され、左上のミニマップでも表示されます。

もし、ミニマップに表示されていない場合は、大きなマップを開いて確認できます。

大きなマップも次のリングを見る上で役に立つので、いつでも呼び出せるように操作を覚えておきましょう。

また、味方について行くことで、カバーも即座に行えます。

孤立している状態では、たとえ味方が敵を発見して、攻防していてもカバーができません。

とにかくミニマップを駆使して、味方の位置を常に確認してついていきましょう。

5.対面では、打ったら隠れるを徹底する

敵との攻防では、打っている最中は相手からも攻撃ができることを覚えておきましょう。

ですので、やられないために遮蔽物をうまく利用することです。

簡単のなのは、建物の中から攻撃することです。

ここであれば、相手が攻撃してきても建物が防いでくれます。

もし、相手の攻撃を食らって隠れるなら、以下のことをしておきます。

隠れてやること
  • リロードする
  • 体力の回復
  • レジェンドの戦術アビリティやアルティメイトを使う

リロードや体力の回復を行うことで、戦闘を有利にすすめることが出来ます。

対面中は、打ったら隠れるを徹底することで、チームの生存力をあげていきましょう。

6.漁夫の利を狙う

Apexなどのバトロワゲームは、漁夫の利が強いと言われています。

漁夫の利とは、当事者同士の争いの中で、第三者が利益を取ることです。

Apexでは、この第三者になることでゲームを有利にすすめることが出来ます。

しかし、パーティー同士が争っている中に闇雲に入り込むだけだと、攻撃が集中し自分の部隊が全滅することとなります。

基本的には、戦闘終了時に突撃します。

判断は、右上にキルログがあるので、そこに「失血死」と出たら向かうようにしましょう。

こうすることで、戦いを終え回復もしていないパーティを倒すことが出来ます。

7.ミニマップとキルログを見る

Apexキルログとマップの画像

ミニマップとキルログを確認するようにします。

ミニマップは左上に表示され、キルログは右上に表示されます。

初心者のうちは、打ち合いなどでキルログを見れないこともあると思います。

それでも、ミニマップだけは見ておきましょう。

ミニマップでは、味方の位置とリングが表示されます。

また、シグナルも範囲内ならミニマップに表示されます。

ミニマップを見ることで、味方と自分の位置関係を見ることが出来ます。

離れていると孤立した状態になり、もし敵に遭遇してしまえば、味方のカバーをもらえないです。

なので、ミニマップを確認して味方と自分の位置が近い状態を保ちましょう。

また、リングですが、リング外にいるとアーマーではなく本体にダメージを受けます。

第1~第2収縮までは、注射器や医療キットで回復で間に合いますが、第3収縮くらいになるとなれた人でないと回復しづらくなります。

初心者のうちは、なるべくリング内にいるように心がけます。

ミニマップを確認して、次のリングにたどり着けるようにしておきましょう。

8.レジェンドの戦術アビリティやアルティメイトはとにかく使う

Apexでは、レジェンドに固有の戦術アビリティやアルティメイトを持っています。

物資を漁ったり、戦闘中だと使うことを忘れてしまうこともあります。

大事なのは、とにかく使うことです。

例えば、ブラッドハウンドの戦術アビリティは、索敵することが出来ます。

周りに敵がいないことがわかっていても使うことをオススメします。

マイナス面として居場所を教えてしまうことにはなりますが、使わないよりマシです。

使っていないといざっていう時に、使わずに終わることになります。

そして、使っていくことでタイミングを理解できるようになります。

レジェンドの戦術アビリティやアルティメイトの効果も理解が進むので、とにかく使って覚えていきましょう。

最後に

Apex初心者がやるべきことをお伝えしました。

少し項目が多いですが、少しづつ意識付けを行うことで、Apexが楽しくなるはずです。

初心者の方は、いろんなことをしないといけないので、緊張したり焦ったりすることが多いと思います。

「やばい、緊張する」と思うとそこにフォーカスしてしまいずっと緊張してしまいます。

ですので、Apex内で「今やるべきことは」と考えることで、だんだんと慣れて緊張しなくなるはずです。

ご覧いただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました