任天堂のYoutubeチャンネルにて、「スプラトゥーン3」のナワバリバトルが公開されています。
その中で、新しいスペシャルウェポンが2つ登場しています。
1つ目は、「キューインキ」

PVでチャージャーが発動した掃除機のようなスペシャルは、敵の攻撃を吸い込みます。正面の攻撃はすべて吸い込むため、味方の安全性を確保できます。
ただ、左右に振るのは難しそうに見えるため、横からの攻撃は弱いです。
そして、吸い込んだ攻撃は、一気に吐き出して攻撃します。稲妻のような球が発射され、当たると大きく爆発します。
爆発にも攻撃判定があり、近くの敵を巻き込むことができます。


情報元:スプラトゥーン公式ツイッター
2つ目は、スプラ1のトルネードが強化された「トリプルトルネード」

スプラ1に出ていた「トルネード」が強化されて帰ってきました。
名前は、「トリプルトルネード」
1の「トルネード」は、一つしか打てないし、動きが制御される時間が少しありました。
しかし、スプラ3では、3つ「トルネード」を打つことができ、しかも、球を投げることで「トルネード」を呼ぶので、動きながら使うことができます。

かなり強化されています。
射程が付いたものの、3つ使うことで広く見ることができるので、相手を追い込んだり詰めるの抑えることができたりします。
スプラ3の中でも、強いスペシャルと言えるでしょう。
トリプルトルネードを使っている様子を収めた映像を入手した。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) April 28, 2022
3個のガイド装置を近くに集中して設置するのか、バラバラの場所に設置するのか、はたまた時間差で設置するのか……
キミなりの使い方を見つけ出してみよう。 pic.twitter.com/oXCTZWuvxa