#サーモンランNW #スプラトゥーン3
立ち回り 生存
・ザコから距離をとる
・ザコが近づいてくるのに合わせて退き撃ちする
・殴られない意識
・本当は途中で索敵を入れたほうがよい(背後の脅威の確認) https://t.co/I5p5VkS9F4
#サーモンランNW #スプラトゥーン3
立ち回り 生存
・生存本能に抗わない
・ヤバいと思ったら退く
・プランの完遂にこだわらない
・もちろん最初から退く判断ができているのが一番だがべつに遅くてもいい https://t.co/oBQYhe7Tl7
生存意識への反応
いつも恨みすぎて見つけたら突っ込んで行っちゃうから有難い🙏 https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637528374297120768 …
はい、私のことです。最近やっと身に付いてきたけど金イクラに意識を取られる、、、 https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637528374297120768 …
「命をなげうって敵を倒す味方」より「敵を倒さなくても生きてサポートしてくれる味方」のほうが圧倒的に優秀だとわかるゲーム。それくらいデスのペナルティが重い。頼むから死ぬな。 https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637528374297120768 …
まじでいつもこれを疎かにしてヤラれる😭
ちゃんと距離取って雑魚も倒しながらやらんと。。 https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637528374297120768 …
あとドスコイは大振りなので一旦近づいて離れるとそこに留まるからそれもあり! https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637528374297120768 …
背後のシャケに殴られてピタゴラスイッチにならないために途中で索敵入れるのか
あと自分は索敵に視点向けてる方向と逆に進んで、背後から殴られる癖があるので直したい https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637528374297120768 …
バトルと同じ。
乙ったら味方の負担が増えて撃破と納品が滞ってクリアから遠ざかるの意識。 https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637584490301362176 …
この立ち回り本当に大切
スプラ2の感覚で雑魚に突っ込むと基本的にデスする
オオモノをやれなかったら諦めて一度生存することが大切
自分への戒めも含めて覚えておかなきゃだ https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637584490301362176 …
こういう生存意識ほんと大事
死んでまで仕事をこなす必要はほとんどない https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637584490301362176 …
討伐数にこだわりすぎてる状態だと投げちゃう。
ノーミスチャレンジしてると退ける。
この差を昨日学んだからできれば退く精神でいきたいところ https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637584490301362176 …
コンコルド効果みたいにここまで来るのにかかった時間や味方への負担考えて引くに引けなくなっちゃうけど最終的にはデスする方が良くない https://twitter.com/GungeeSpla/status/1637584490301362176 …
インシディアス 赤い扉
ある男
ホーム・アローン (吹替版)