アイキャッチ画像は、PS公式ツイッターより
初代PSVR1とPSVR2の配線の違いをご覧くださいhttps://t.co/ojTHUxA7tK pic.twitter.com/QQXDcERWMw
— ミスターVR / Mr.VR (@3DVR3) February 25, 2023

PSVR2への反応
@3DVR3 こんなにケーブルばっかりだったのか
@3DVR3 うそやろ!?
@3DVR3 正当進化ですね~。価格も進化しましたが。。。😆
@3DVR3 進化すげーな
初代持ってるからここまで進化したのは嬉しい
PS5買ったらいずれ買うかな
@3DVR3 後からでた後継機のPSVRのケーブルと
比べてもホントに少なくてシンプル。
@3DVR3 技術の力で配線がまるで無くなった
すごい
@3DVR3 位置情報の取得までHMD側に統合したし、USB-CにHDMI信号も多重化出来てるのでシンプルに一本ケーブル。
これでPCやスマホでも利用できる汎用性まであれば良いのにね。
すごいこんなにシンプルなのか…
これだけで買う理由になる https://twitter.com/3dvr3/status/1629428492684365825 …
VR1はそれの接続を全く想定していなかったPS4に必要な要素を後付けしたからこうなったけど、VR2はPS5の側が最初からVR2を想定していたというのも大きい。あと電源も映像も賄える究極の汎用端子・USB Type-C。 https://twitter.com/3DVR3/status/1629428492684365825 …
まじかー!
欲しくなってきた! https://twitter.com/3dvr3/status/1629428492684365825 …