
ALT内(スプラシューター立ち回り)
立ち回りは前線行き続けてキルとヘイト稼ぎ両方やる動き。
最前線に立ち、敵味方どちらのキルにも関与しやすい位置での動くことによりスタダが伸ばしやすく、試合にも関与しやすくなります。
復活短縮、イカ速、アク強はスタダ切れた時用
別ルールでも使えますが、ナワバリは対面が発生しにくいのとラストでこう着状態なりがちなので、スタダ切りの別ギア推奨(ラスパ、スペ増など)
ステジャンはほぼ必須
ホコとナワバリでのみステジャンではなく対物でも可
スタダが合ってないと感じる方はカムバで代用も可
このギアはいくら死んでも大丈夫、というギア構成ではなく、あくまで連デスしてしまった時の保険的な意味合いのギア構成です。
大会、対抗戦環境がメインで扱う場ですが、xマッチなどの野良でも使えます。
スプラシューターギア
— IGZ_メロン(melon!) (@melon1_game) August 2, 2023
ガチルール想定
立ち回りなどは画像のALTに載せてます! pic.twitter.com/Z9RyMHmlqp
みんなの反応
まず間違いなくメロンの対面力がないと使いこなせないギア紹介ありがとうございます!
→と、思ったそこの君!ぶっちゃけスタダはそこまで重要じゃないから外しても大丈夫
参考にさせてもらいます
使いこなせれるかな?頑張ってメロンさんに追いつきたいです!
メロンくんしか使いこなせんって笑笑
遂にスタダの時代が…!!
これパクって寿司使いなります
難易度高そう