Nintendo Switchソフト『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』の更新データVer.1.1.2の配信を開始しました。更新内容についてはこちらのページをご覧ください。 https://t.co/5t1OMeiMeA pic.twitter.com/Ps4jVkOyF2
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) May 26, 2023
増殖バグ修正への反応
ティアキンの「増殖バグ修正されて良かった」って呟き沢山見かけるけど何でや
PvPじゃあるまいし、増殖バグの可不可は使わない奴らには無関係やろ
それともあれか、「(自分はプライドがあるから増殖バグなんて使わないけど周りの使ってる奴らは羨ましくて許せないから)修正されて良かった」って事か
ティアキン増殖バグ修正されたようで。個人的にはああいう裏技に頼ってヌルゲー化するとゲームが続かなくなるって印象があって実際とび森とかでベル増殖バグとかやってた友人はすぐにやめてたりした記憶あるので子供がああいう手段を取らないようにはして欲しいね。
ティアキン増殖バグ修正か〜
バグ否定派の「ゲームバランスが崩れる」「ゲーム寿命が縮む」等の言い分もわかるし、
バグ肯定派の「それも含めてティアキンの楽しみだった」「別に必ずしも通る道でも無いから、嫌ならやらなきゃいいだけ」っていうのもわかる
ゼルダの増殖バグ修正よかったやろ。ひとつのバグがもしかしたら取り返しがつかないようななんらかのバグに繋がるかもしれん可能性があるんやから。怒ってる人意味不明。これからもバグやりたい人はソフト更新せずに遊べばいいだけじゃね?
増殖バグ修正センキュー。修正喜んでるツイートに噛み付いてる人いるけど、羨ましいとかそんな浅ましい感情じゃなくて、シンプルにバグがあるのが嫌なんだよなあ。ゼロには出来ないのは分かってるけど減るのは嬉しいが?
増殖バグ修正か
自分は
一度も使ってない かつ 修正されて良かった派だなぁ
バグ活用するのはずるい!っていうよりは、バグが存在することによって既存の要素の良さが薄れてしまうからかな
電池無限増殖とかが一番よく見かけるけど、一度それ使ったらもう結晶集めて増やすとかやってられんでしょ
PVP要素のないゲームでの増殖バグ修正、一見してany%で遊ぶ人の選択肢が狭まるだけではあるけど、やりこみ勢にとっては嬉しいことではあるか。地道なアイテム稼ぎの間ずっとバグ利用の誘惑と戦い続けるの、かなりしんどいから
すずめの戸締まり
わたしの幸せな結婚
イコライザー THE FINAL