任意の叡智取得法
新シナリオグランドマスターズ ふんわり攻略です
グループサポカが強いため玉座が復権しました
1枚編成しましょう
叡智の欠片は”1個目・5個目”が大事です
1個目はステ種・色を
5個目は色を重視しましょう
根性育成も3種のステが上がるため強いです
良かったら rt いいね してくれると嬉しいです pic.twitter.com/5NL19QoQ5b
3枚目の叡智の取り方に誤りがありました。
決勝は”最下段8個の中の数が多い方が勝つ”
です。
誤った情報をお伝えし申し訳ありませんでした。
教えてくださった れーさん あずりさん みずさんありがとうございます。 pic.twitter.com/QgawNy1Yn7
【修正2個目】
3枚目の叡智の取り方に誤りがありました。
予選の”色”は”確定で”左が勝つ
です。
そのため、1個目or5個目の色の女神の叡智が確定で出来ます。
たびたび誤った情報をお伝えし申し訳ありませんでした。
教えてくださった みやびさん ありがとうございます。 pic.twitter.com/15OxtXJI39
立ち回り
グラマス攻略法(2)👨🚀
︎︎︎︎︎︎☑︎立ち回りについてPart2
‥デビュー前
3ターン目青の欠片を狙います(画像1)デビューまでに青の叡智を溜めきり重なりがいい場合は使い絆上げ(画像2)
⚠︎︎出目が悪い場合は1ターン待ちます。理由はレース後の欠片はランダムなので調整が難しくなります!(画像3) pic.twitter.com/h8c08GRCf8
グラマス攻略法(2)👨🚀
︎︎︎︎︎︎☑︎立ち回りについてPart3
‥デビュー後
青の叡智は絆上げがメインの序盤型です、そのため更に青をためます(画像1)
3回目は出目次第で判断していいと思いますが私は黄の叡智を選択しています。
理由は序盤にイベント率をあげないと後半腐るためです(画像2) pic.twitter.com/LQxulgkZeH
グラマス攻略法(2)👨🚀
︎︎︎︎︎︎☑︎立ち回りについてPart4
‥クラシック期
黄色の叡智は複数いる時に使います。
少し温存しても間に合います(画像1)
また夏合宿までに黄と青の叡智Lv.2にしてそれ以降はひたすら赤の叡智をためます。上手くたまらない時は青と黄に割り振っていきます(画像2) pic.twitter.com/qPhbKQnjC0
グラマス攻略法(2)👨🚀
︎︎︎︎︎︎☑︎立ち回りについてPart5
‥その後
ひたすら赤の叡智を上げていきましたがLv.3以降にする場合は狙っている金スキルをLv.4にしてそれ以外をLv.3で止めましょう。今回は先行育成なので赤を引き続き上げて行きます(画像参照) pic.twitter.com/knpskMY5pZ
グラマス攻略法(2)👨🚀
︎︎︎︎︎︎☑︎立ち回りについてPart6
…最後
三女神をLv.3以上
欲しいスキルの女神をLv.4にして
狙った金スキルと良バ場の鬼が手に入る立ち回りになります。
⚠︎︎ステを伸ばす育成とは異なります!!
あくまで初日攻略ですので変更する可能性がございます、ご了承ください🙇♂️ pic.twitter.com/C2cQEyFtgb
@25thlesson 1番最後のレースで赤の叡智使うとステ+26からステ+40まで伸びたので女神からスキル貰ったあとは赤の叡智狙った方がいいと思います
まとめ
🧭ウマ娘3アプデ情報
→グラマス立ち回り簡易版
‥ジュニア
叡智順 青→青→赤
欠片の1.5番目を意識して絆ため
お出かけなどで欠片×2貰えることが多いので要チェック(画像1)
‥クラシック
叡智順 →黄爆発→不問
黄爆発(画像2)を狙いたいので夏合宿まで温存
金スキルや良バ場狙うなら不問で調整する pic.twitter.com/qqckQ9EpR9
‥シニア
叡智順 →黄爆発→赤温存→不問
夏合宿で黄爆発させたら赤を狙いつつ欠片の種類を選別し不足ステを狙って調整(画像3)
12月後半で赤使用しステ上昇させる
⚠︎︎補足:画像のグラスは賢さが足りないので赤の叡智を狙いつつ左の欠片の種類を賢さにしてステータスを調整したのが画像4になります pic.twitter.com/yvvOuc7qBO
練習レベルの仕組み
特別なレースと女神のレベル
出典
良バ場の取り方
【新シナリオの金スキル獲得条件】
まで検証中ではありますが、育成完了直前最終時点でおそらく「全ての女神の知識がLv3以上」だと金スキル「良バ場の鬼」が貰えるようです!
https://gamewith.jp/uma-musume/article/show/388788 …
#ウマ娘 pic.twitter.com/QzP337AkLE
シナリオ限定スキルについて
グラマス攻略法(1)👨🚀
︎︎︎︎︎︎☑︎限定スキルについて
上‥太陽の叡智
中盤速度で先行差しにオススメ
真ん中‥大海の叡智
序盤加速で逃げにオススメ
下‥大地の叡智
終盤速度で追込にオススメ
⚠︎︎脚を溜める効果次第
女神をLv.5にすると金スキルが貰え
三女神Lv.3以上で良バ場の鬼も取得可 pic.twitter.com/vNalGqN5Qw
因子周回
とりあえず次世代因子周回のやり方を軽く書く
・スキルポイントがとにかく余るので白スキルの質>レスボの優先度で組む 性能はいらん
・序盤は青の叡智を優先で作り、集まった時に発動 ヒントとスキルポイントを回収
・欠片二つもらえる時はお出かけお休みの空うちやg2レースの出走も積極的に行う pic.twitter.com/9YLKo40EQ8
・連続出走でやる気下がった時は赤叡智使うと絶好調に戻ることを覚えておく
・シニア&夏合宿で黄叡智を使って1100目指したいステのとこにサポカが固まった時に踏む
・シニア12後半と5ターン後のレース時は赤叡智を使えるよう準備しておく
フリー・ガイ (吹替版)
ホーム・アローン (吹替版)
イコライザー the Final