このページでは、正月太りを解消するためにリングフィットが最適であるということをお伝えします。
「正月食べすぎで太ったので痩せたい」
「正月太りの原因を知って、確実に体重を落としたい」
という悩みを持つ人に解説していきます。
1.正月太りを起こす原因は本当に脂肪か?

まず、脂肪が増える原因ってわかりますか?
炭水化物、糖質、脂質とあります。この中で脂肪が増える原因となるものはどれでしょうか?
実は、脂質のみです。
炭水化物と糖質は、その日のうちに消費されます。
参考:「エネルギーを知らない馬鹿者が多すぎ」運動医科学の権威に、叱ってもらう!
人の一日の消費カロリーは、1500から2000キロカロリー程あります。
参考:おにぎりダイエット
これは肉体労働している人とPCで作業している人では差がかなり出ます。
もちろん、食べすぎた炭水化物や糖質は体に蓄積されます。
ここで注意なのが、これが脂肪ではないということです。炭水化物や糖質は、グリコーゲンというものに変わります。
これは筋肉や肝臓に貯蔵されます。
しかも、このグリコーゲンは水分をともなって貯蔵されます。
ここで正月太りの結論をいうと、食べすぎによる水太りです。
もう少し、詳しく見ていきましょう。
正月で食べるものって何でしょうか?
おせちとお餅ですね。
おせちは一人前で1000キロカロリーで、お餅は2個で235キロカロリーです。合計で、1235キロカロリーとなります。
あまり動かない場合でも、1500キロカロリーは消費するので消費カロリーの方が多くなるのでやせます。
しかし、人は1日3食たべる人がほとんどです。その際、油ものを取っていないかで変わります。
例えば、昼にハンバーガーのセットを食べたとしましょう。だいたい700キロカロリーです。
合計すると1935キロカロリーとなり、1500キロカロリーを超えます。
超えた分のカロリーが炭水化物や糖質であれば、筋肉と肝臓に貯蔵されます。
しかし、ハンバーガーのセットは脂質30gあるので、これが消費できなかった場合に脂肪となります。
参考:マクドナルド-データ一覧
カロリーをエネルギーとして使う場合、最初に糖質から消費されます。
脂質は最後となるので、取った糖質を使い切らなかった場合、脂質は脂肪となります。
参考:【基礎】食後の代謝
もし、脂質を取りすぎた場合脂肪となり体重が増えますが、炭水化物や糖質を取りすぎた場合、水分が増えるのですぐに体重を落とすことができます。
つまり、和食中心の正月であれば、グリコーゲンについた水分で体重が増加していたというのが、正月太りのメカニズムと言えます。
なので、普段食生活に戻して消費カロリーを増やせば、体重は減っていきます。
ただ、食べすぎで胃が大きくなっているので、その分脂質を多くとってしまうと体重増加となります。
腹八分目を心がけましょう。
また、筋肉を成長させるには、タンパク質が重要です。コンビニにあるサラダチキンは、低カロリーで20gのタンパク質が含まれています。
2.正月太りにリングフィットが最適である理由

結局、体重は増えているので、減らしたいですよね。
日々カロリーを摂取しているため、運動で消費カロリーを増やさない限り太っていく一方となります。
さらに、冬で寒いため運動を疎かにしやすいです。
運動といってもランニングやウエイトトレーニングなどありますが、リングフィットをおすすめしたいと思います。
リングフィットとは
任天堂から発売されているNintendo Switch専用のゲームソフトです。
そうです。ゲームなのです。ゲーム機で運動ができます。
発売当初、CMで新垣結衣さんが出演して話題となりました。
Switchについているコントローラーとソフト付属しているリングコンを連動させて、ゲームに表示されるモデルを見ながら運動します。
運動した際のカロリーや時間を計測でき、日々のデータを知ることができます。


ちなみに、僕は発売日から続けていて、4ヶ月目に入りました。

それでは、なぜリングフィットがおすすめなのかをお伝えします。
自宅でできる
寒い冬、外で運動はなかなか続かないものです。
しかし、リングフィットがあれば、室内の暖かい部屋でできます。
室内なので、服装など気にせずすぐに始めることができます。
気軽に運動ができるので、続けるのに最適です。
とにかく楽しい
任天堂はゲーム会社です。人を楽しませ方をよく知っています。
それはリングフィットにも活かされています。
リングフィットには単に見本を見ながら運動するだけでなく、ストーリーモードがあります。
これが運動の楽しさを何倍にもしてくれます。
道行くモンスターやコースをクリアしたり、ミニゲームでスコアをつけたりできます。

これが達成感や成長をより実感でき、楽しく続けることができます。
自分のペースやレベルで運動できる
運動を人から教えてもらうと、週何回しましょうとか、次はこの日に来てくださいとか様々な指示をこなすことになります。
これを行うと、「体調の良くないときや忙しいときも運動しないと」と感じてしまい、義務感でて運動が続かなくなります。
リングフィットであれば、自分のペースでできます。
体調が良くない、忙しくてできないという場合でも、自分でコントロールできるため、運動することに苦痛を感じることはありません。
レベル(運動負荷)を調節できるため、「ちょっとつらいかも」と感じたら簡単にレベルを落とせるので、運動を続けやすくなります。
さらに、アドベンチャーモードでは、コース中にモンスターを運動で倒してキャラクターのレベルが上がります。
ですが、モンスターを飛び越えて運動しないという選択肢も取ることができるので、自分の体力に合わせることが可能です。
小さな目標がある
運動と続けるということを考えると目標設定は不可欠です。
目標の設定は、大きな目標と小さな目標を立てて行うとより達成しやすくなるということが言われています。
参考:小さな習慣
大きな目標として5kg痩せるということ立てたとしましょう。
小さな目標として何をしていきますか?
以外に難しくないですか?
おそらく小さな目標は様々な選択肢があり、自分で選ばないといけないので労力が発生しているからだと思います。
しかし、ゲームであるリングフィットは簡単です。
例えば、やる前に「今日は1コースクリアしよう」とか「気分が乗らないから、上半身エクササイズだけこなそう」とか小さい目標を設定しやすくなっています。
小さな目標を立てやすいのもリングフィットの特徴です。
3.リングフィットに必要なもの
この2点が必要です。
また、Nintendo Switchには2種類ありSwitch Liteというものがあります。
Switch Liteでもできます。
しかし、Liteでリングフィットをプレイする場合、2点ほど注意点があります。
- Joy-conを買う必要がある
- TV出力ができないため、画面小さく見づらい
Switch Liteはどこでもできるため家族がTVを使っていてもできるのがメリットですが、画面が小さいため目が疲れてしまいます。
できれば、Nintendo Switchを購入してTV出力できるもの購入したほうがいいと思います。
また、床がフローリングだったりすると腰を痛める可能性があるので、マットの購入もおすすめします。

また、当サイトではリングフィットの操作方法(取扱説明)の一覧ページがあります。
こちらをブックマークしておいて、スマホで見ながら使用していただくと幸いです。
4.正月太り後の食事はどうする?
正月太りした原因はわかっているので、それを取り除けばいいです。
脂質でしたね。
つまり、油や揚げ物を控えます。
また、正月食べすぎたせいで、胃が大きくなって普段よりお腹に入ることがあります。
ご飯のおかわりなどをせずに、腹八分を心がけることも重要です。
これで摂取カロリーが抑えられるので、より運動の効果を期待できます。
5.最後に
正月太りの原因とおすすめ運動をお伝えしました。
以下まとめです
- 正月太りは炭水化物や糖質のとりすぎで、ほとんどが水分
- しかし、揚げ物などで脂質を取りすぎた場合は脂肪となる
- リングフィットならたのしく運動できる
- 食事は脂質を控え、腹八分目に抑える
以上となります。
炭水化物や糖質が分解されグリコーゲンとなります。
運動不足で消費できなかったグリコーゲンに付着した水分が正月太りの原因です。
普段食生活や生活強度に戻していけば大丈夫ですが、冬で寒いため外に出づらい季節です。
もし、体重が減らないようであれば、リングフィットや他の運動を試してみてください。
ご覧いただきありがとうございました。