この記事では、ホテルニューオートロにてガチヤグラの攻め方や守り方について解説しています。
「ニューオートロのヤグラ、ノックアウトが多くて困る」
「カンモンが超えられない」
など悩みを持つイカ達へお伝えしています。
1.ニューオートロのガチヤグラ基本情報
カンモンとゴールの位置

カンモンの耐久値
カンモン | 耐久値 |
第一 | 13 |
第二 | 10 |
第三 | 12 |
チャージャーやスピナーなど長射程ブキのポジション

2.ニューオートロのガチヤグラの攻め方
ヤグラを進める時

人数有利を取ってヤグラを進める時に気をつけたいのが、センプクです。
ヤグラ付近は高くなっていたり坂があってセンプクしている敵を探しづらくなっています。
特にローラーなどのブキが高台のくぼみに潜んでいたりするので、塗って敵を探しましょう。
第一カンモン

ここは、3つの高台を抑えることで進めることができます。
- カンモンの左ある低い高台
- スロープ付近にある高くて細い高台
- カンモン正面にある横長の高台
カンモン左ある低い高台は、まず左の広場の塗りを確保します。
塗りを確保することで相手の動きを制限します。そしてヤグラ側の味方と小さい高台の右側から連携することで倒せます。
スロープ付近の細い高台はボムや長射程のブキで牽制します。ここは相手が有利ですが、射程があるブキでないとヤグラには触れられません。
ボムなどで牽制すると相手が下がります。
横長の高台に関しては、ローラやブラスター、スロッシャーなどが対処するといいです。
また、人数有利が続いているなら左のスロープを上がると、横を突くことができるので高台を抑えることができます。
第一カンモンは3つの高台を制圧すれば突破が可能です。
第二カンモン

第二カンモンは左スロープを上がった小さい広場を制圧しましょう。
この小さな広場は、左から来る敵と正面から来る敵が見えるので対処がしやすいです。
広場から行ける細長い高台と横長の高台に居座ると、敵のルートをさらに確認しやすくなります。
第三カンモン

第三カンモンは右のスロープから来る敵に警戒しながら、ヤグラが進む先を抑えましょう。
右のスロープから来る敵は、坂上から塗っておけば来ることはできません。
ヤグラの進む先を制圧するには、中央の金網から侵入するといいです。
また、第二カンモンを突破して人数有利が続いているなら、そのまま相手陣地正面を抑えるのもいいです。
さらに、センプクするのにうってつけなオブジェクトが多く用意されているので、正面高台から来る敵を倒してしまいましょう
3.ニューオートロのガチヤグラの守り方
第一カンモン

右にある広場は確実に塗替しておくこと。
ここを塗られていると、中央右にある小さい高台にいる味方が追い込まれてやられます。
また、右からの侵入は抑えましょう。
右から侵入は第一から第二カンモンを超えられる原因になります。絶対に死守しましょう。
第二カンモン

右にある狭い広場は取り返しましょう。
ただまっすぐ行くとシューターやローラー、ブラスターの的になるので、右から回り込んで相手の動きを止めましょう。
また、正面や右に敵がいないのであれば、左にある低めの高台と正面にある横長の高台から抑えましょう。
もし、人数不利が続いて抑えられない場合、第二カンモンは諦めましょう。
第三カンモンまで来てしまうと、もう抑えるのは困難になってしまうからです。
第三カンモンが困難であるというのは、基本的に地形が細いのとヤグラの方が高さがあるからです。
ヤグラより高い台がありますが、射程がないと届きません。
なので、人数不利が続いてしまう場合、第二カンモンを諦め第三カンモン手前で抑えてしまうのがいいです。

第三カンモン

第三カンモンで気をつける2点あります。
- 正面高台の侵入
- ヤグラが進む先を確保しておくことです。
正面高台は左から侵入されてしまうと、長射程ブキが倒されてしまい抑えることが難しくなります。
ここの侵入がないか1人は見ておく必要があるでしょう。
ただ、坂を下りると相手が有利な位置にいることになるので、ある程度引きつけておきます。
ヤグラが進む先ですが、正面高台から下りるよりスタート地点右から下りるのがいいでしょう。
ここはセンプクに気をつけます。
もし、センプクがなくヤグラの進む先が安全なら、正面の金網近くにある低い高台に行きます。
この高台にある金網からであれば、中射程以上のブキならヤグラに触れます。
また、攻撃が向くので近くにいる味方が倒すことが可能です。
第三カンモンは左からの侵入とヤグラの進む先に気をつけましょう。
4.まとめ
ホテルニューオートロにおけるガチヤグラの攻め方と守り方についてお伝えしました。
イカまとめです。
- ニューオートロのヤグラを進める際は、ローラーのセンプクに注意
- カウントを稼ぐには左スロープ先にある狭い広場を抑える
- 守り方は右の狭い広場を取られないようにして右を塗り替えす
- 第二カンモンが突破されそうなら、第三カンモンに先回りする
以上がまとめです。
ホテルニューオートロは本当にノックアウトが多いです。
人数比を見て自分達がどういう状況にあるかを考えて行動することで、被害を最小限に抑えましょう。
ご覧いただきありがとうございました。