ブログ高速化に使える!おすすめの画像圧縮サイトを紹介

ブログ高速化に使える!おすすめの画像圧縮サイト ブログ運営

このページでは、写真や絵などのファイルを圧縮できるサイトを紹介しています。

「ブログの高速化に役立つらしいけど、どこがいいの」

「プラグインの圧縮に頼りたくない」

という方に向けてお伝えします。

1.画像圧縮サイト「イメージをオンラインで圧縮」

画像圧縮のサイトといえば、『〇〇イメージをオンラインで圧縮』です。

〇〇のところはファイル名が入ります。

できる画像圧縮は、JPG形式、PNG形式、PDFです。

複数枚、圧縮できます。最大20枚同時に圧縮できます。

しかも、無料でできます。

2.圧縮の仕方

〇〇イメージをオンラインで圧縮で画像の圧縮の仕方を解説します。

1.圧縮したいファイルの拡張子をタブから選ぶ

イメージをオンラインで圧縮の使い方1

2.アップロードかファイルからドロップする

イメージをオンラインで圧縮の使い方2

3.自動で圧縮が始まり、完了後圧縮率が表示される

イメージをオンラインで圧縮の使い方3

4.ダウンロードを押すとそのファイルのみ落ちてきます。すべてのダウンロードを押すとzipで落ちてきます。

イメージをオンラインで圧縮の使い方4

3.最後に

画像圧縮のサイトである 〇〇イメージをオンラインで圧縮 の使い方や特徴についてお伝えしました。

近年は、PCやスマホのスペックの向上で画像圧縮はそこまで気にするほどではないです。

しかし、Googleさんは「サイトの表示される速さってユーザーのためになっているよね」ということを言っているので、やっておいて損は無いです。

速く表示された方が有利になるので、やっておく環境を作っておきましょう。

ご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました