このページでは、「ポケモンユナイト」で使える強いポケモンを紹介しています。
「よくデスする」
「強いポケモンを使いたい」
という方にお伝えします。
プクリン

プクリンの特徴は、なんと言ってもサポート型であるのに、ディフェンス型とほぼ同等の性能をしている点です。
なので、相手の妨害がしやすくなっています。
序盤もスペックが高く強いですが、中盤以降でもわざ・うたうで相手の動きを止めるので、確実に有利方向へ導きます。
ただ、後半は相対的に攻撃力が低いので、サンダー戦での立ち回りは注意です。
わざ選択
- うたう・・・孤立した相手を逃さない
- おうふくビンタ・・・範囲と攻撃力が高いので、集団戦でも重宝する
もちものアイテム
- きあいのハチマキ・・・単純に防御力の底上げができる
- おたすけバリア・・・シールドをつけることができる
- がくしゅうそうち※・・・自分のレベル上げと味方のレベルを早める
- とつげきチョッキ・・・おたすけバリアと併用するととくしゅに対して効果を発揮しやすい
※野生ポケモンにとどめを刺さないと進化しないので、注意(9分に出るヘイガニを自分で狩るようにするといい)
カビゴン

0進化ポケモンで、序盤から高いスペックを保持しています。
なんと言っても、ディフェンス型でHPと防御と特防がトップクラスです。
初心者でも味方ポケモンの盾として活躍することができます。
わざのとおせんぼが強く、範囲が広く相手の動きを封じます。
ちょっと後ろから回って、ゴールから相手を出したり、体力の減った味方を敵から遠ざけたりできるので、最強です。
わざ選択
- じたばた・・・移動速度と攻撃力が上がる。重戦車と化す。
- とおせんぼ・・・多数のサポートができるわざ。
- あくび・・・3秒動けなくなる。じたばたと合わせると強い。
もちものアイテム
- きあいのハチマキ・・・さらに固くなるので、倒れにくくなる。
- おたすけバリア・・・体力が上がる。ユナイト技でシールドがつく
- がくしゅうそうち・・・移動速度と体力が上がるので、相手のレベリング阻止に役立つ
- ちからのハチマキ・・・攻撃力を上げる。じたばたと相性がいい。
ゲッコウガ

2進化ポケモンで、中盤から強くなります。
面白いのが、通常攻撃です。近接と遠距離と別れています。
近接は、火力が高いです。遠距離は、近接よりは劣るものの相手の移動速度を下げることができます。
立ち回りとしては、遠距離でHPを減らしつつなみのりで倒す、もしくは突っ込んで近接で倒していきます。
また、ガジリガメやサンダーの横取りを担当できます。
注意なのは、集団戦です。耐久が低いので、なみのりで突っ込んで行くのはやめましょう。
わざ選択
- なみのり・・・移動技。詰めたり逃げに使うことができる。
- 水手裏剣・・・遠距離からの火力不足を補う。集団戦で使える。
- えんまく・・・相手の視界を奪い、逃げる。集団戦での逃げに使う。
もちものアイテム
- ちからのハチマキ・・・火力上げ。特性げきりゅうとの相性がいい
- おたすけバリア・・・HPも上がり、ユナイト技を確実に発動させる
- きあいのハチマキ・・・HPが低い時に自動回復できるため、げきりゅうとの相性がいい。
ルカリオ

0進化で基本スペックが高いです。序盤が強い。
上中下どこでも担当可能。ただ、中央レーンは担当するポケモンがいた場合はゆずりましょう。
しんそくを採用することにより、集団戦で回復しながら戦うことができます。
ルカリオは、わざでコンボができたりします。しんそくからボーンラッシュ、しんそく2回を決める事ができ、かなり火力が出ます。
しんそくは距離もあるので、詰めるのも簡単にできます。
また、このコンボを覚えると最速で野生ポケモンを狩れるので、相手側の野生ポケモンを簡単に奪って自身のレベルを上げることができます。
わざ選択
- しんそく・・・当てるとすぐにしんそくを打てる。しかも、回復付き。
- ボーンラッシュ・・・投げた骨の位置に移動できる。
もちものアイテム
- ちからのハチマキ・・・火力の底上げ。
- きあいのハチマキ・・・体力強化。ふくつのこころを維持する。
- かるいし・・・移動速度を上げる。
- おたすけバリア・・・発動の遅いユナイト技の助けになる。
- ゴールサポーター・・・ふきとばしわざがあるので、ゴールを決めやすい。
ウッウ

0進化で、基本スペックが高いです。どちらかいうと火力よりは、耐久が高いです。
特徴は、レベリングのしやすさ。
範囲系のわざが多く、チームのレベルの底上げと相手側のレベリングを抑えることができます。
覚えてきたいことは、体力半分で強化攻撃が変わる点です。
強化攻撃でピカチュウをくわえてきます。ピカチュウを吐き出すと、相手の移動速度を下げることができます。
集団戦の追い込みで、ピカチュウを使って移動速度を下げ、相手を狩るといいでしょう。
また、ユナイトわざを体力半分の状態で使えば、ピカチュウを出せるので、集団戦で重宝します。
わざ選択
- ぼうふう・・・相手を打ち上げ動けなくする。なみのりと相性がいい
- エアスラッシュ・・・打ちながら逃げるわざ。秒数も少ないので、使い勝手がいい。
- なみのり・・・2回めの波で相手を引き寄せる。さらに、自分が波の中にいると強化攻撃になる
もちものアイテム
- おたすけバリア・・・ユナイト技は長く移動できないので、採用。
- かいがらのすず・・・生存がしやすくなる。
- きあいのハチマキ・・・耐久力のあるアタッカーへの強化になる
- ものしりメガネ・・・火力の底上げ
- エナジーアンプ・・・ユナイト技が広い範囲相手を狙う事ができるので、回転率を上げると強くなる。
最後に
ポケモンユナイトで強いポケモンを紹介しました。
ポケモンを理解してくると、試合で活かすことができ、楽しさが増えます。
この記事を参考にして、ポケモンユナイトを楽しんでいただければ、幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。