このページでは、ポケモンユナイトでプレイヤーをブロックまたは通報する方法を解説しています。
ブロック・通報の手順(Switch版)
ブロックと通報は、試合終了後のリザルト画面でできます。
プロフィールからの試合のデータからは、出来ないので注意です。
ブロックや通報は、あおり行為やvcの暴言、試合放棄などが見られたときに行いましょう。
1.リザルト画面でカーソルを右に移動

2.プレイヤーに合わせたら、Aボタンを押す。

3.ブロックか通報でAボタン

4.通報の場合は、内容を選んで通報を押す

ブロック・通報の手順まとめ
まとめ
- リザルト画面でカーソルを右に移動
- プレイヤーに合わせたら、Aボタンを押す
- ブロックか通報でAボタン
- 通報の場合は、内容を選んで通報を押す
ブロック・通報の手順(スマホ版)
スマホ版もSwitchと同様で、試合終了のリザルト画面からブロックと通報ができます。
スマホ版は、多少やり方が違います。
以下、手順です。
1.リザルト画面でブロックか通報のマークをタップする

2.ブロックか通報したいプレイヤーのマークをタップする

3.OKボタンをタップする

4.通報の場合は、内容を選んで具体的に書き込んでからタップする

ご覧いただきありがとうございました。