このページでは、「ポケモンレジェンズ アルセウス」に出てくる最初の御三家ポケモンからオススメの一匹を紹介しています。
「ストーリーで詰みたくない」
という方にお伝えします。
オススメのポケモンは、★の多さで表現しています。★3つが最大です
オススメの御三家ポケモン
まず、「アルセウス」で選べる御三家の紹介です。
- ヒノアラシ(ほのお)
- ミジュマル(みず)
- モクロー(くさ・ひこう)
ヒノアラシ★★★

ヒノアラシは、だいぶオススメです。
ほのお単体のタイプで、弱点が少ないです。
ストーリーの序盤、中盤と終盤でもタイプ的に有利です。
ヒノアラシがパーティのリーダーとして活躍してくれます。
ミジュマル★★

ミジュマルは、少しキツさを感じます。
みず単体のタイプで、弱点も少ないですが、序盤に対戦するポケモンに苦戦しやすいです。
しかし、中盤以降はみずタイプが生きてくるので、序盤を多くのポケモンで乗り切れば大丈夫です。
パーティとしては、エースではないですが、2番手として活躍してくれます。
モクロー★

モクローは、かなりキツイです。
序盤から終盤、すべてにおいて対戦するポケモンに歯が立ちません。
というのも、御三家の中で唯一のくさとひこうの2タイプ持ちです。
なので、弱点が多くしかも氷4倍です。
終盤には、進化でタイプが変わり、くさとかくとうになります。
そして、飛行4倍になります。
終盤にレベルの高いポケモンを手に入れらたら、パーティから外したほうがいいかもしれません。
モクローを選んでしまったら
モクローは、対戦するポケモンの相性でよく倒されます。
なので、他のポケモンを手に入れる必要がります。
- コリンク
- ブイゼル
- イシツブテ

イシツブテに関しては、橋を渡れるようにストーリーを進めます。
コリンクは、でんきタイプのポケモンでモクローの弱点をおぎなってくれます。
あくタイプの技も覚えるので、エスパーやゴーストに強くでれます。
また、電磁波も覚えるので、ポケモンを捕まえるのにも役立ちます。
ブイゼルは、みず単タイプでほのおタイプに強いです。
単タイプということで、弱点も少ないので先頭出しでも重宝します。
イシツブテは、いわ・じめんタイプのポケモンです。
2タイプということで、弱点が多いのですが、でんきは無効です。
モクローはくさ・ひこうででんきは等倍なのですが、耐久が低いので削れやすいです。
でんき無効のイシツブテであれば、後出ししやすくなります。
以上の3匹をパーティに入れておくと、戦いやすくなります。
最後に
「ポケモンレジェンズアルセウス」で最初に選びたいオススメのポケモンを紹介しました。
「アルセウス」では、広い大地でスムーズなポケモンの捕獲や対戦ができます。
ストーリーでつまづくと、楽しいゲームも台無しになってしまいます。
解説したことを参考に、旅を満喫していただければ幸いです。
ご覧いただきありがとうございました。