PlayStation®5用DualSense™ Edgeワイヤレスコントローラーが2023年1月26日(木)に全世界同時発売決定!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) October 18, 2022
コントローラーのカスタマイズオプションと予約受付についてお届けします。
詳しくはこちら⇒ https://t.co/kHkm11Dt04#PS5 pic.twitter.com/g0q5MwCGzx
内容物
● DualSense Edge ワイヤレスコントローラー
● USB編み込みケーブル (Type-C)
● 標準キャップ × 2
● ハイドームキャップ × 2
● ロードームキャップ × 2
● ハーフドーム背面ボタン × 2
● レバー背面ボタン × 2
● コネクターカバー
● 携帯用ケース
みんなの反応
@PlayStation_jp コントローラーで3万円😱‼️
@PlayStation_jp 値段相応の耐久性が一番欲しい。
壊れやすいスティックが交換しやすい設計なのはgood!
初代PS5コンはスティックが一年ちょっとしか保たなかったしなぁ。
細かい調整できるのは実際に使わないとなんともだけど、入力を浅くしておけばそんなに強く押さなくていいから手指の疲れは減るかな?
@PlayStation_jp 予約開始と同時に希望小売価格よりも高い値段であふれそうな気がする…
必要な人に行き渡りますように…
@PlayStation_jp 普通に買えるくらい用意してください!お願いします!
@PlayStation_jp 海外の高級コントローラが4万くらいなのでSONY純正が3万なら妥当な値段だと思う。
交換パーツも2700円なら良心的な値段。
@PlayStation_jp 最近割とあちこちの量販店でしれっとPS5置いてるケースが増えてきた気がする。
@PlayStation_jp 値段はプロコンなので全然構いませんが、どうか無事手に入るようにお願いします…
@PlayStation_jp カラーバリエーションが出ればな・・・
(ギャラクティックパープル希望)
@PlayStation_jp これを最初に売って欲しかった
@PlayStation_jp かっこいい
@PlayStation_jp うおぉ、高い!……と思ったけど、公式でこうゆうの発売するなら妥当な値段か
@PlayStation_jp ドリフトしだしたらスティックかえればいいってこと?そうじゃないとコスパ悪そう
@pos_tk_ @PlayStation_jp 交換様スティックは2700円程度で交換できます。他社製のプロコンとは違い、スティック交換しやすい専用設計。
購入して短期間で、ドリフトさせて壊しやすい方ほどコスパが高いです。
ステック交換はコスパ最高なのよねえ..すでにプレ5のコントローラーちゃん壊れたので修理出す🥺🥺保証内でよかった
円安すぎて高く感じちゃうのよ😂
もちろんスカフよりは安いけど。
旦那氏は修理派だから勧めてくるけど、3万高えよお…背面欲してないしな。ApexしかしないもんなあFPS😂 https://twitter.com/playstation_jp/status/1582356592640475136 …
背面ボタンめちゃ惹かれるけど3万か… https://twitter.com/playstation_jp/status/1582356592640475136 …