このページでは、任天堂のサービスである「2本でお得ニンテンドーカタログチケット」を紹介しています。
「カタログチケットってなに?」
「どんなゲームが対象なの?」
とニンテンドーカタログチケットが気になる方にお伝えします。
ニンテンドーカタログチケットを買うには
ニンテンドーカタログチケットのサービスを受けるには「Nintendo Switch Online」に加入の必要があります。
「Nintendo Switch Online」とは、世界中の人とゲームをしたり、セーブデータの保存などSwitchをより快適にするサービスです。
Nintendo Switch Onlineの料金
1ヶ月 | 3ヶ月 | 12ヶ月 | |
個人プラン | 306円 | 815円 | 2400円 |
ファミリープラン | / | / | 4500円 |
個人アカウントは、1アカウントのみNintendo Switch Onlineと紐付けが可能です。
ファミリープランは、最大8アカウントがNintendo Switch Onlineと紐付けが可能です。
Nintendo Switch Onlineのサービスまとめ
- オンラインプレイ
- セーブデータお預かり
- Switch用ソフト「ファミリーコンピュータ」
- Switch用ソフト「スーパーファミコン」
- スマートフォンアプリ「Nintendo Switch Online」
- 2本でお得 ニンテンドーカタログチケット
- 限定ソフト「SUPER MARIO BROS. 35」
- 限定ソフト「TETRIS® 99」
- 限定商品Switchで使えるスーパーファミコン コントローラー
- 限定商品Switchで使えるファミリーコンピュータ コントローラー
- あつまれどうぶつの森で使える限定アイテム「たぬきかいはつのスクエアラグ」
- スマブラspで使える限定アイテム「スピリッツボード挑戦セット4 ~強敵に挑もう!~」
- Splatoon2で使える限定アイテム「限定ギア ダウンロード番号」
- スーパーカービィハンターズで使える限定アイテム「ジェムリンゴ100個」
- いっせいトライアル
かなり多くのサービスを「Nintendo Switch Online」では提供しています。
ニンテンドーカタログチケットの確認方法
Nintendo Switch Onlineに加入した後、ニンテンドーカタログチケットが残っているかどうかの確認する方法を紹介します。
1.eShopホーム画面からアカウントアイコンに移動する

2.カーソルをNintendo Switch Onlineに合わせる

3.画面を下に移動させると残りのチケットを確認できます

ニンテンドーカタログチケットの確認方法のまとめ
購入したニンテンドーカタログチケットの枚数を確認する方法をまとめています。
- eShopホーム画面からアカウントアイコンに移動する
- カーソルをNintendo Switch Onlineに合わせる
- 画面を下に移動させると残りのチケットを確認できます
チケットの料金と内容
ニンテンドーカタログチケットは、任天堂から発売されているゲームソフトを2本で9980円で購入できるサービスです。
つまり、他社製のSwitchゲームだと対象外となります。
例えば、My Nintendo Storeでメーカー欄がカプコンとなっているモンハンライズは、ニンテンドーカタログチケットの対象外です。
また、ベヨネッタ2はプラチナゲームズが制作していますが、メーカー欄が任天堂のためニンテンドーカタログチケットの対象となります。
Switchゲーム2本でどれくらいお得になるのか
例えば、ポケモンでいうとソードとシールド合わせて、DL版だと13,156円です。
Amzonでの価格は5400円ですので、10800円となります。
DL版だと3,176円、Amazonだと820円お得です。
Amzon | ダウンロード購入 | |
---|---|---|
ポケモンソード | 5,400円 | 6,578円 |
ポケモンシールド | 5,400円 | 6,578円 |
合計 | 10,800円 | 13,156円 |
チケット金額 | 9,980円 | 9,980円 |
チケットとの差額 | -820円 | -3,176円 |
ポケモン以外とも組み合わせることができるので、だいぶお得です。
注意点
ニンテンドーカタログチケットの注意点をまとめてみます。
- 有効期限は、1年
- Nintendo Switch Online加入中のみ、ゲーム引き換えとチケット購入が可能
- Nintendo Switch Onlineの7日間無料を利用している場合、チケット購入ができない
- チケットを他のアカウントに渡すことはできない
- ゴールドポイントは、チケット購入分しかもらえない
- ダウンロード版のみ購入可能
カタログチケットは、購入して1年間はいつでもゲームを引き換えることが可能です。
例えば、あのゲームがそろそろ予約できそうだから、チケット1枚残しておこうということも可能です。
ゴールドポイントは、注意したいところです。Switchのゲームを買うと、パッケージ版とDL版に関わらずゴールドポイントがもらえます。
ゴールドポイントは、DL購入の際に使うことでき1ポイントを1円として値引くことができます。
ニンテンドーカタログチケットは、ゲーム2本引き換える事ができます。
しかし、そのゲームのゴールドポイントはもらえず、チケット購入の際にチケット購入分のゴールドポイントがもらえます。
例えば、ポケットモンスターソードとシールドを引き換えた場合は、ゲーム2本分の658ゴールドポイントがもらえるのではなく、ニンテンドーカタログチケット購入分の499ゴールドポイントがもらえるということです。
ゴールドポイント | 値段 | |
---|---|---|
ポケモンソード | 329p | 6,578円 |
ポケモンシールド | 329p | 6,578円 |
合計 | 658p | 13,156円 |
ニンテンドーカタログチケット | 499p | 9,980円 |
差額 | -159p(損) | -3,176円(得) |
ニンテンドーカタログチケットは、ダウンロード版のゲームのみ対応しています。
ゲームをダウンロードするには、SDカードなど記憶メディアが必要となります。
Switch本体の容量が足りない場合は、SDカードを使いましょう。
また、Amazonやコンビニに売っているDLコードは、ニンテンドーカタログチケット対象ではないです。
必ずニンテンドーeSHOPかMy Nintendo Storeからゲームを引き換えるようにしましょう。
ニンテンドーカタログチケット対象ゲーム一覧
ニンテンドーカタログチケットの対象ゲームをまとめて紹介しています。
2021年2月現在の情報をまとめています。
- ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD
- マリオゴルフ スーパーラッシュ
- DCスーパーヒーローガールズ ティーンパワー
- Miitopia
- Newポケモンスナップ
- スーパーマリオ3Dワールド+フューリーワールド
- バディミッションBOND
- ピクミン3デラックス
- ペーパーマリオ オリガミキング
- Xenoblade Definitive Edition
- あつまれどうぶつの森
- ポケモン不思議なダンジョン 救助隊DX
- 幻影異聞録♯FE Encore
- ポケットモンスターソード
- ポケットモンスターシールド
- ルイージマンション3
- ゼルダの伝説 夢をみる島
- ASTRAL CHAIN
- ファイアーエムブレム 風花雪月
- Marvel Ultimate Alliance 3: The Black Order
- スーパーマリオメーカー2
- ヨッシークラフトワールド
- New スーパーマリオブラザーズU デラックス
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- ポケットモンスターLets Go! イーブイ
- ポケットモンスターLets Go! ピカチュウ
- スーパーマリオパーティ
- マリオテニスエース
- 超回転寿司ストライカー The Way of Sushido
- ドンキーコング トロピカルフリーズ
- 星のカービィ スターアライズ
- ベヨネッタ2
- マリオ+ラビッツ キングダムバトル
- ゼノブレイド2
- スーパーマリオ オデッセイ
- スプラトゥーン2
- ARMS
- マリオカート8 デラックス
- 1-2Switch
- ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
おすすめセット
2021年度2月現在引き換え可能なゲームの中から、オススメのセットを紹介します。
1つめ スーパーマリオ3Dワールド+FURYワールドとNewポケモンスナップ
Amazon | ダウンロード購入 | |
---|---|---|
スーパーマリオ3Dワールド+FURYワールド | 5,678円 | 6,578円 |
Newポケモンスナップ | 5,673円 | 6,578円 |
合計 | 11,351円 | 13,156円 |
チケット金額 | 9,980円 | 9,980円 |
チケットとの差額 | -1,371円 | -3,176円 |
2021最新作同士の組み合わせです。
スーパーマリオ3Dワールドは、WiiUの頃に発売されていて、Switch用に再登場です。
しかも、FURYワールドという追加要素もあるので、楽しめそうです。
Newポケモンスナップは、Nintendo64の頃に発売されて、リメイクの声が多く寄せられていました。
2021年ようやく、Switch版としてポケモンスナップをプレイできます。
N64からSwitchの間、ポケモンの数も増えていることから、いろんなポケモンを撮影できるでしょう。
2つめ マリオカート8 デラックスと大乱闘スマッシュブラザーズSpcial
Amazon | ダウンロード購入 | |
---|---|---|
マリオカート8 デラックス | 5,673円 | 6,578円 |
大乱闘スマッシュブラザーズSpecial | 6,827円 | 7,920円 |
合計 | 12,500円 | 14,498円 |
チケット金額 | 9,980円 | 9,980円 |
チケットとの差額 | -2,520円 | -4,518円 |
熱き戦いを繰り広げられるセットです。
オンラインゲームが白熱する2作品でもあります。
また、友達と遊ぶとさらに面白さが広がるパーティゲームなので、引き換えても損はないです。
3つめ ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルドとあつまれどうぶつの森
Amazon | ダウンロード購入 | |
---|---|---|
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | 6,473円 | 7,678円 |
あつまれどうぶつの森 | 5,591円 | 6,578円 |
合計 | 12,064円 | 14,256円 |
チケット金額 | 9,980円 | 9,980円 |
チケットとの差額 | -2,084円 | -4,276円 |
探検や創作が楽しいセットです。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドは、オープンワールドでゼルダの伝説の世界を堪能できます。
収集要素ややりこみ要素もてんこ盛りなので、長く遊べます。
あつまれどうぶつの森は、自分で島を作るクリエイト要素があります。
家具を作って配置を決めたり、島の地形や道を作ることができるので、自分が住みたい島を想い通りに作ることが可能です。
また、あつ森にも収集要素があるので、クリエイトが苦手でも楽しめます。
最後に
任天堂からのサービス「ニンテンドーカタログチケット」についてお伝えしました。
2本もゲームを買うと、やっぱり値段が一番気になります。
最近のゲームは、値段が高いので懐事情が寂しくなります。
しかし、この「ニンテンドーカタログチケット」は、2本で購入しても1万ぐらいで済むので助かります。
Nintendo Switch Online 加入者なら「ニンテンドーカタログチケット」を購入できるので、ぜひ活用してみましょう。
ご覧いただきありがとうございました。